家事代行って何してくれるの?誰が使うの?
2022.08.17
家事代行って何してくれるの?
最近ママコミュニティで話題になったのが
家事代行って何してくれるの?
最近だいぶ『家事代行』が
浸透してきたと思いますが
一体何をしてくれるのでしょう?
答えは
ママやパパの代わりに
日常の家事を代行します!
水回りの掃除
拭き掃除
掃除機やほこり取り
洗濯物
ご飯作り
お買い物
など・・・
日々のルーティンになるような
家事が対象です
お掃除がなかなかできなくて
汚れが気になるとか
ご飯作りが適当になって
栄養バランスが心配…
などの
困った!助けて!という時に
使うとよいですよ
ちなみに…
家事代行は
お金持ちだけが使うもの…
ではないので
手が足りなくて困っている方は
お気軽にご相談ください
家事育児に悩んだら
With Mammyに
にまずは相談!
「ぷちもや相談室」
であなたのお悩みお聞きします
公式LINE登録後に
「プチもや相談室」と
お送りください
追ってお返事させていただきます
☆☆☆☆☆☆☆☆
オンラインサロンネウボーランド
メンバー250名突破!
産前から産後まで
切れ目ないサポートで
あなたの子育て環境を楽しくする!
プレパパ・ママ~パパ・ママが
参加できるコミュニティです☆
ネウボーランドは
公式LINEを登録すると
無料メンバー登録できます
そしてメンバー専用サイトが
チェックできるようになります
さらに公式LINE登録特典として
産後うつにならないための3つの方法
をプレゼント!
登録無料なので
まずは入っておきましょw
【山田さんとお友達になってネウボーランド登録と無料プレゼントをゲットする
】
プレゼントの受け取り方法
まず山田さんとLINEでお友達になる♪↓
こちらからプロフィール欄にある
URLをクリック
↓
公式LINEを登録!!
これでネウボーランドのメンバー登録完了!
㊟よりあなたに合った
情報をお届けするために
LINE登録後に送られる
メンバー情報登録フォームも
入力お願いします
↓
「お問い合わせはこちらから」タップで
受信用アカウントも登録☆
→スタンプ一つをメッセージで送る
↓
確認後、レジュメをプレゼント!!
@565zomqzでLINE ID検索♪(@もお忘れなく!)
フォローはコチラ
@keiko.withmammy